【鹿児島県】上荒田の杜公園【鹿児島市】

社22

★★★☆☆3

遊具 〇
ブランコ △
水場 〇
トイレ 〇
日陰 △
駐車場 × なし

torimina
torimina

こんにちは!今回は左を見れば病院が、右を向けば市電置き場が、前を見れば市電停留場がある「上荒田の杜公園」を紹介します。

musubi
musubi

街中の公園だね。

目次

遊具

滑り台など

社23

数年前にできたばかりなので綺麗です。大きな遊具が1つありつながっています。後ろは病院です。ヘリポートがあるので時々ヘリコプターも見れます。

回転滑り台に小さな子供用の滑り台があります。5歳の娘には少し物足りなそうでした。(短い滑り台なのでスリルがない様子)

社24

ボルダリング風の壁や、縄わたりなどあります。すべての遊具には落ちても安全なふわふわな床が設置されています。壁にもかわいらしい絵が描かれていて子供は楽しそうです。

市電が見れる

社11

ブランコ

社19

座るところは2このみ。順番待ち必須です。もう少し増やしてほしいなー

鉄棒

社19

大 中 小 遊具は綺麗です

遊具配置など

社10
社8

ウォーキングコースも設置されています

水場

社18

足洗もできます。公園に2か所ありました!

トイレ

社17

掃除も行き届いておりきれいでした。トイレットペーパーあり、汚物入れあり、身障者トイレあり、オムツ交換台あり。

日陰

公園周囲の木は(公園ができたばかりという事もあり)茂っていないので木陰があまりありません。。。

屋根付きの休憩場所は2か所ありますが、取れなかった場合暑い思いをしながら子供たちを見つめます・・・・

芝生はふさふさ、UVカットのポップアップテントなど持参がいいかと

駐車場

なし!!近くにコンビニやスーパーマーケットはありますが、駐車場がないのが一番痛い。市電の停留場が公園の前にありますので、市電で行くかですね。あまり交通の便はよくない。

注意事項

社8
社9

野球 サッカー ゴルフ スケボー禁止

災害時の避難場所

災害時の緊急トイレになる椅子も設置されています

かまどベンチ初めて見ました!

たばこゆかりの地

公園ににつかわしくない記念碑ですな。

周辺施設

☆業務用スーパー 上荒田店
休日は渋滞が起きます。乱切りあげ那須はよく夜ご飯の時に助けてもらっています

鹿児島市交通局
市電の展示が見学できるようです。コロナによって平日のみの展示になっているようです。詳しくは公式ホームページを参照ください

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次