【鹿児島・宮崎】公園の詳しい情報が知りたい!【かごぱーく】

目次

はじめに

こんにちは。初めましてtoriminaと申します。現在5歳の女の子を育てています。

子育てしていると遊び場所を探すのに苦労します。
遊具は種類があるのかな?交通の便は?トイレは綺麗?日陰はあるのか?と色々知りたい事がいっぱい。


公園や施設の情報が詳しく書いてまとめているサイトがないかと検索しますが、
地元の情報はでてきません。そこで、自分で集めていくことにしました。

投稿の内容

★★★★☆ 5点満点表記

遊具  ◎ 〇 △ × 表記

・ブランコ◎ 〇 △ × 表記
 →ブランコが好きなため特記しました水場  ◎ 〇 △ × 表記 

・トイレ ◎ 〇 △ × 表記
 →トイレットペーパー おむつ台 汚物入れ等日陰  ◎ 〇 △ × 表記
 →シートを敷くことを考え芝生の状態、日陰等駐車場 ◎ 〇 △ × 表記
 →駐車場から公園までの移動時間を考えて注意項目周辺施設の紹介

自分の知りたい情報

自分の知りたい情報を調査して残していきたいと思っています。

トイレットペーパーがない所や木陰がなくて困った。駐車場があるが、公園まで遠い。ポップアップテントを持っていくのですが、芝生がなくお尻が痛い思いをした…。などいろいろ経験しています。

この経験から独自の視点で公園情報を収集しています。皆さんのお役にたてたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメント一覧 (7件)

  • とてもわかり易いです。
    特に子連れで気になる部分は日陰とトイレの綺麗さですよね😭
    トイレが臭くて汚いと、用を足したくないし、子供は無垢なので何でも触ろうとしたりしゃがみこんだり(^_^;)最悪ですよね😅
    これからも同じ子を持つ親として参考にさせていただきます🙏

  • toriminaとmusubiのやり取りがあり読みやすかったです😃孫が鹿児島にいるのでかごパークを参考にして遊びに行きたいと思います🌷

  • こんにちは。私は、宮崎県人です。鹿児島にはたまに遊びにいくことがあります。かごパークに掲載されていた猿ヶ城ラドン温泉に行ってみたいと思います。😀

  • こんにちは。とりみなちゃんがんばってかごパークの取材してください。楽しみにしてます。

  • 楽しい公園遊び😄だけど、荷物が多いのに駐車場が遠い😱トイレ汚なくて残念。がっかりした思いはどんどん大きくおおきくなりますよねー。楽しかったのにーもったいない。そんな思いをしたくないからありがたいでーす。これからも調査頑張ってください。🤗

すもも へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次