【日置市】吹上浜公園/児童広場【吹上町】

★★★☆☆3

torimina
torimina

こんにちは!鹿児島宮崎の公園を記事にしているtoriminaです。今日は日置市にある「吹上浜公園」に行きました。

musubi
musubi

砂の祭典などある有名な町だよね。この公園とは別に「吹上浜海浜公園」もあるんだけど、場所は違うから間違えないでね!(私は間違えていました)

グランピング施設も近いです↓

遊具   〇
ブランコ ×(なし)
水場   〇
トイレ  ◎
日陰   〇
駐車場  ◎

目次

遊具

船をモチーフにした遊具。ローラー滑り台は意外とスピードがあり大人も楽しかったです。木の遊具は少し時代を感じますね。綺麗に管理はされています!

松の木が他とは違う雰囲気をかもし出しています~

申し訳な感じにおいてある幼児用滑り台も珍しい感じ、エモいです。

水場/トイレ

少し古い感じはありますが足洗用、水飲みあり。

☆トイレ情報☆
・新しい身障者トイレ
 →洋式 1つ
 →トイレットペーパー あり
 →汚物入れ  なし
 →オムツ交換台  あり
 →オストメイト対応
・少し離れたところに別にトイレあり
 →和式トイレのようです、少し古く汚め。

日陰

松の木に囲まれてゆっくりできます。芝生もしっかり生えていてシートやテントでもお尻は痛くないです。

緑の休憩場。春はお花が咲いてきれいです。緑の木陰は涼しかったです。

グランド

クラブ活動の学生さんがいました。また弓道場もありました。

駐車場

あり。駐車場から遊具までは幼児のスピードで2分程度。

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次