【鹿児島県】かごしま健康の森公園【鹿児島市】

★★★★☆4

torimina
torimina

こんにちは!鹿児島宮崎の公園を記事にしているtriminaです。今日は鹿児島市犬迫町にある「かごしま健康の森公園」へ行きました!

musubi
musubi

屋内・屋外プール「健康の森アクアリム」も記事にしたよ。読んでみてね

遊具 ◎
ブランコ ×
水場 〇
トイレ ◎
日陰 〇
駐車場 〇

目次

遊具

立体的に登ったり渡ったりする大きな遊具がメインであります。そのほかの遊具も繋がっていて子供にはわくわく楽しいと思います。

ブランコはないですがぶら下がり遊具もいくつかあり充実しています。

小さい子供用の遊具もあり親も安心して遊べますね

水場

水飲み場も充実しています。またじゃぶじゃぶ池や噴水もあり夏は入っている子供もいました。

売店

公園の中にある売店とアクアリム内に売店があります。お店の人に聞くと、入っている業者さんが違うのでびみょーに品物は違うみたです。(食事系やかき氷は公園内が充実)

トイレ

公園のトイレ
・和式洋式あり
・女子トイレに子供用男児トイレあり
・トイレットペーパーあり
・石鹸あり

アクアリム内にもトイレあり、綺麗でした。そちらには身障者用がありました。

日陰

木陰はありますが遊び場所には少ない。この日は夏の日曜日でしたが暑すぎてあまり人がいませんでした。芝生はふかふかですが、小枝が落ちていて薄いシートだとお尻が痛い。

その他

草スキー

桜島を見ながら草スキーできます。スキーのソリは売店にも売っていました。

ウォーキング・ジョギング

新緑の中歩いたり走ったり、気持ちいです

パークゴルフ

 普通券  回数券
 一般 1日600円11枚つづり6000円
 児童 1日300円11枚つづり3000円

新しくできました。気になる…

駐車場

第一駐車場か第三駐車場が近いです。駐車場から公園まではどちらも2~3分ほど

注意事項

わんぱく広場(遊具がある場所)は2~12歳と明確に対象年齢が記載されているのは珍しい

ローラー系はだめみたいですね。

災害時の避難場所

緊急避難所、指定避難所になっていますね

周辺施設

☆太田ベーカリー

安いパン屋さんみたいです、いつも行列ができている印象

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次