【鹿屋市】ロープ遊具がスリルがあって楽しい!ひまわり公園【穴場】

ひまわり公園

★★★☆☆3

torimina
torimina

こんにちは!鹿児島宮崎の公園を記事にしているtoriminaです。今日は鹿屋市札元にある「ひまわり公園」をまとめました。

musubi
musubi

交通量の多い220号線に隣接してる公園だよー、こんなところに公園があったなんて。古い公園だけども遊具のカラーリングしなおしたり、綺麗に整備されていたよ。

遊具   ◎
ブランコ 〇
水場   〇
トイレ  △
日陰   ◎
駐車場  ◎

目次

遊具

大きなコンビネーション遊具(年中さん位から)

左から滑り台、トンネル、ロープ遊具、さらに写真に納まっていないですが宇宙船みたいなトンネルに続きます。一緒に写せないほど横長のコンビネーション遊具です。珍しい。

宇宙船みたいなトンネル遊具。遊具自体は年季が入っていますが、丁寧にカラーリングしなおされていました。そのおかげか公園のイメージが可愛らしい印象になっていました。

ロープ遊具は地上から2~3mほどの高さがあります。結構子供にとっては(大人にとっても)デンジャラスでわくわくする遊具です。歩く足場もすべてロープなのでふざけて揺らそうと思えば揺れます。わくわく。

今まで公園でこのタイプは見たことないので珍しい遊具だと思います。

誰が描いてくださったかふわふわイラストが可愛いです。

ローラー滑り台も年季がはいっていますが、スピードは申し分ない。ちょうど日陰になっているので大人も日焼けしないで遊ばせれます。

舞台おたちば

イベント時はお立場になるのかしら

小さい子供用遊具

一般的な滑り台と、闇落ちしている表情の遊具がならんでいました。娘はここでは物足りないようでコンビネーション遊具がメインで遊んでいました。

芝生広場

綺麗に整備された芝生広場が広がります。ここは緊急時はヘリポートにもなるようです。離島が多くヘリコプターが多く飛び交っている鹿児島。住宅地の中でヘリポートとなりうる広場が有ることは地元の方にとっても安心ですね。

健康遊具

少しだけ大人用の健康遊具?がありました。このうんてい地上から2mくらいの高さがあるので子供は出来ません。足場もなかった。高すぎ。他にも用途不明の大人用?遊具がありました。なんなんだろうか。

ヤマダ電機も目と鼻の先、家族でくれば買い物ついでに子供は公園で遊ぶ事もできますね。

水場/トイレ

年季の入った足洗水道がありました。遊具近くなので助かります。トイレにも足洗ありました。

☆トイレ情報☆
・和式トイレ、洋式トイレありテッシュペーパーあり
・古いが綺麗にされてある
・石鹸が常備されている

・身障者用トイレあり

日陰

木陰の中に遊具がある場所もあり、影は多い印象です。ベンチもあり、シートを広げてランチをしている親子連れも多くありました。

遊具の場所は固まっているので、大人はシートに座りながらも子供を見守ることが出来るのも良いと思います。

滑り台側の端っこの木(国道側)の下で旦那がスズメバチに追いかけられました。ハチの巣があるのかもしれないです。注意してください。(2021.9月)

駐車場

ざっと20台ほど駐車できます。口コミでは、国道の近くで大型店もあるため休みの日は駐車場が一杯になることも多いとのこと。

まとめ

良い点

・国道に隣接しているので行きやすい
・芝生やトイレなど管理されており綺麗
・珍しい遊具がある
・日陰が多く大人の目が行き届く範囲で子供が遊べる
・大型店も多くショッピングがてら家族で楽しめる

悪い点

・大人用健康遊具の用途不明、新しくし増やすと大人も集まるのでは
・子供用遊具も増やせると一日中居れる公園になる
・スズメバチに注意が必要
・休日は駐車場不足が起きる

ひまわり公園 地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次