【天文館】カフェ&パンケーキgramとクレープ&レンタルスタジオfunでスイーツ巡り

スイーツ天文館

天文館のにぎわい通りにありますパンケーキ屋さんとお隣にありますクレープ屋さんを紹介します。こちらはお互いのお店が隣同士にあります。

目次

cafe&pancake gram

関西・関東を中心に全国展開されているお店みたいです。

プレミアムパンケーキを目的に行ったのですが、数量限定ですぐに売り切れになってしまいます。

販売時間も決まっており、時間前には行列が出来ています。ぜひ食べてみたい。

焼き上げるのに30分時間がかかりますー。ぷるぷるしゅわしゅわ!!

*gram特製 プレミアムパンケーキ*
20食限定 
11:00/15:00/18:00 販売
¥1.000

私たちは、可愛らしいプレミアムスマイルパンケーキにしました。

gram

*プレミアムスマイルパンケーキ*
1段目はたっぷりフルーツを贅沢にトッピング
2段目はパキッとして板チョコが楽しめる
3段目は中から温泉卵が!
¥1,350

家族全員が初パンケーキでしたが、衝撃的でした。ふわふわしていて、甘ったるすぎない。しゅわしゅわ触感でとっても美味しかったです。

オランデーズソースを後掛けするとまた味わいが変わります。

1段1段味が違うのも面白くて斬新でした。

温泉卵が出てきた時はびっくりしましたが、生地がちょっぴりしょっぱいので卵にも合います

1度に食事からスイーツまで楽しめる満足のパンケーキでした。

もう一つ頂きました。焼きリンゴと紅茶クリームのパンケーキです。暖かいパンケーキと焼きリンゴのコラボ。シナモンパウダーが聞いていてとても美味しかったです。

時間がたつとアイスが解けてパンケーキの触感や味が変化します

もう一度食べれたらノンシュガーの紅茶と一緒に食べたい。

*焼きリンゴと紅茶クリームのパンケーキ*
リンゴに紅茶クリームと冷たいバニラアイスがベストマッチした自信作
¥1,200

cafe&pancake gram 詳細

Crepe&Rental Studio FUN

生地がピンク色で有名なクレープ屋さんです。お店自体もドピンク!

元々は天文館公園前にあったようですが、2021.1月に移転OPENされたみたいです。

fun1

カウンター席があったり、ピンク色のたすだれがあったり、お人形があったり鏡があったりと女の子もお部屋みたいな感じ。

fun2

子どもも乙女モード(笑)クレープが完成するまでわくわく待ちます 。

fun4

いちごばななちょこ(¥550)なまちょこまっちゃ(¥450)を頼みました。とってもボリューミー!ピンク色の生地はもちもちしていておいしかったです

生チョコもたっぷり入っていて、最後までクリームと生チョコが味わえて最高でした。

イチゴもフレッシュなイチゴがたっぷり入っていました

fun5

ずしんとでかい(笑)顔と比べても分かるようにこの大きさ、そしてこの値段。コスパ最強です。

…正直最後まで食べれませんでした。

とっても美味しくて満足でしたが、子供も私も最後は旦那にあげました。1つをみんなでシェアするのが一番いい食べ方かも…。

一年分のクリームと生チョコ食べた感じがします。

でも、おいしくてコスパ最強なのでクレープが食べたくなったら、絶対funさんに行こう思いました

*食事系もあります*

*クリームブリュレが人気のようです*

Crepe&Rental Studio FUN 詳細

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次