【鹿児島市】加治屋まちの杜公園【加治屋町】

加治屋まちの杜公園

★★★★☆4

torimina
torimina

こんにちは!鹿児島宮崎の公園を記事にしているtoriminaです。今日は鹿児島市加治屋町にある「加治屋まちの杜公園」にいきました。

musubi
musubi

市電通りがあったり中央警察署があったりと町の中の公園だね。有料駐車場もあるけど休日は混むよ

遊具   ◎
ブランコ ×( なし )

水場   ◎
トイレ  ◎
日陰   △
駐車場  △(有料40分100円・混雑する)

☆ 全体図 ☆

目次

遊具/みんなの原っぱ

コンビネーション遊具が1つあります。これが楽しそう、滑り台の高さも結構あります。筒状の滑り台も結構なねじれ具合で、ところどころ中が見えるようにはなっています。子供たちは人がきちんと出口から出たのを確認して滑っていました

年中さんくらいの年齢の子なら中が見えない方が逆に危機管理能力がつくのかも。大人にとっては急な角度の滑り台だから恐ろしい。

小さい子供用遊具/すくすく広場

砂場には子供用スコップなどが散乱していました。

多分この量はもともとの公園の備品でありそう。
おもちゃも置いてあるのはいいことですね。小さい子供用の遊具も分けられているのは安心です。

砂もさらさらで綺麗で衛生的です。

水場

足洗、水飲み用あり。何か所かありました!

ミストシャワー/育みの並木

遊具の近くに5機ほどありました。一定時間がたつとミストが流れます。

ここ一帯だけとてもパッと涼しくなります。子供たちも集まってミスト水浴びが始まりました。
陰が少ない公園にはありがたいです~。ついでに私もミスト浴び。

しかしもっと言えば、ここにも屋根付きのベンチなど休憩場を作ってくれ。

トイレ

☆ トイレ情報 ☆ 公園に2か所 ☆
・和式 洋式 それぞれ あり
・トイレットペーパー  あり
・汚物入れ       あり
・身障者用トイレ    あり
 →オムツ交換台    あり
 →オストメイト対応

日陰

遊具の近くに屋根付きベンチがあります。少し離れたところにお洒落な屋根付きベンチがありました。

芝生はふわふわでシートでもお尻は痛くならないと思います。しかし、木が1本ずつしかないので日陰は心もとない。1本大木がありますのでそこがねらい目です。

市電が目の前を通っています

遊具から見下ろす町の風景は子供だけの特権ですね。大人は中々ひょいひょいと遊具に登れないから。

駐車場

有料駐車場が約15台分ほどありますが、40分 100円です。
公園って無料だからいいんですよね。街の公園の難点ですね。

休日は道路に駐車場待ちが出来ます。近くにも有料駐車場がありますのでそちらを探すのが良いです。

緊急避難所

公園のベンチも、緊急時に活躍するトイレベンチ。マンホールトイレが設置されていました!

お店

公園の中にカフェがあります。おしゃれですが、公園行くときは公園モードの服装で行くので入りずらい…。いつか行きたいです!

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳の女の子が一人います。看護師として働いていましたが、現在体調を崩して休職中です。誰かの役にたてたらいいと思いブログをはじめました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次