NAHA新都心HOTEL 子連れ2025追記

NAHA 新都心 HOTEL BLOG
torimina
torimina

こんにちは!那覇新都心にあるNAHA新都心HOTELがとっても良かったので再度宿泊しました

musubi
musubi

キッチンが付いているマンションタイプなので家族の長期滞在におススメ^^

ゆいレールへのアクセス抜群大型ショッピングモールも目の前で最高◎

\ 以前の記事(2023年)はこちら /

NAHA新都心HOTEL

NAHA 新都心 HOTEL

動物がお出迎え

都心に在りながら鯉や鳩、観賞魚、亀などの動物がいるのが珍しいホテル。

人がのぞき込むだけでこのリアクション

餌を準備しなくてもリアクションしてくれる鯉がきもかわいい(餌購入できます)

2023年の鳩小屋

鳩も依然と同じく2羽元気に居ました

依然と比べ大きな鳥小屋になっていました(かわいい)

2023年は亀2匹
2023年は2匹いたんだけど…

亀も元気そうでしたが、2匹から1匹になっていました(何があった?!)

フロント

依然とかわらず奇抜な印象のフロント

白へびも居ました、以前はいなかったかも?

ハブ酒やオリオンTの販売

お菓子類の販売もありました

以前の奇抜な休憩スペース

2023年には休憩スペースがありましたが、2025年は閉鎖されていました。確かにくつろぎ方が分からない謎スペースでした。

食事処ちゅら

2023年には改装中であった食事処がOPENしていました。朝食付きプランの時に利用可。昼はランチ営業。夜は千ベロ(2025年4月は千ベロお休み中)

ここにも鑑賞用のお魚さんが沢山いました

大きな水槽が2つもあって圧巻(おかげで食事処全体の写真を撮るのを忘れました)

朝食は野菜が多めのバイキング

ホテル生活だと野菜が不足しがちなので嬉しいバイキング

煮物や焼き魚、卵焼きなど和食の印象。他にもカレーやみそ汁も準備あり

パンもありました

豆引きコーヒーはおいしかった

ホテルとしてはバイキング種類は少なめ。また、2泊したので2回朝食を頂きましたが、バイキングの種類はあまり変わり映えは無かったです。また、朝早めの時間の方が食事の補充もされ沢山頂けました。遅い時間であると補充が十分でなく食べ物を選べなかったです。補充するのを辞めるのが結構早い印象…

musubi
musubi

野菜はしっかりとれて嬉しい、味は普通~美味。

お部屋

今回は満室のため普段は入れないお部屋に宿泊する事ができました

実家の雰囲気

料理ができるように最低限の準備がありました

別部屋に2段ベッドもありました

洗濯・乾燥機もありうれしい

NAHA新都心HOTEL

今回はNAHA新都心HOTELに2連泊しました。マンションタイプのホテルのため、自分たちの生活ペースを取り戻せてゆっくり過ごす事ができました

他のホテルとは違い、窓も開けられてベランダもあり吹き抜けもあったため都心であっても開放感を感じられました。

また、色々な動物たちが居る事で「ほっ」と心を落ち着ける事ができました。動物がいることで、子供も退屈せずに楽しめたと思います。


★ブログランキングに参加中。色んなブログが読めて楽しいデス★協力お願いします★

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ



torimina

5歳児の女の子のお母さんです。子供と公園を利用するにあたり、情報が少なく不自由に感じた事がありました。同じように情報を求めている親御さんも多いのではと思いブログを立ち上げました。地域に根差したブログを目指します。元々は看護師をしていましたが、現在体調不良でお休みしています。(2021.7月

BLOGホテル沖縄
toriminaをフォローする
kagopa-ku

コメント

タイトルとURLをコピーしました